2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Youth means the superiority of courage over cowardice, of adventure over the love of ease. Have you challenged youself? I read good text in the plane. Txt as below, Great books are those that contain the best materials on which the human m…

私のブログを読んでくれている人々へ 6月25日から7月8日まで日本に一時帰国します。 適当に一杯やりましょう。 ブエノスアイレスを目指しています。硫黄島からの手紙 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/04/21メディア: DVD クリッ…

http://d.hatena.ne.jp/sawane/edit#

何かが私の中で変わったような気がしている。 心が軽いし、積極的だ。 行動を伴わない言葉にはうんざりしているんだろうと思う。 http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#1 Red Lantaアーティスト: Art Lande出版社/…

今日もアルジャジーラのまるでてめえが、世界そのものだといわんばかりの報道を眺め、 そのコスモポリタンを気取ったキャスターの言葉一つ一つを呑み込んで行くと ついにげっぷが一つ出た。 Anouar Brahemのギターとバックのパーカッションの軽快なリズムを…

I suppose that we have different way of thinking about writing and typing the word on the blog as diary. Generally, we don't want to fix our life by these fancy words. Because these typed words bind our body on old words. It seems to cease…

医療施設の中は、様々のシステムが顕在化しており、 それらの仕組みを勉強すると同時に、建築的解決を目指さなくてはならない。 同僚のITコンサルは、日本のシステムベンダーで販売されているパッケージを ベースとしながら、医療のデータ管理システムを現在…

同じプロジェクトに一年近く、属していると 人の出入りも多々あり、働くこと、歳を取ることについて ずいぶんと考えさせられている。 システムは人間じゃなく、機械のような悪魔だろうと思う。 彼らは既に死んでいる人をも働かせようと考えるような単純化さ…

インターネットに生活空間を持つようになってから やたらとパスワードが増えた。きっと、それを知っていることで あたかも私がそこにいるかのように情報変換されるのだろう。 こうしたパスワードは自分で作れる個人情報という意味で ユニークなものだが、人…