綱島にあるスズメという店でTTと呑む。


また一人、友人が結婚することを聞かされ、驚く。
背後ではサッカーの活躍が報道されている。
これといって特徴のない生ビールが運ばれてくる。


サッカー選手のインタビューの映る画面の前で
店の店員が無駄話をしている。
枝豆が枝豆用の器に盛られて運ばれてくる。


帰りにホームのベンチに座る。
左右に髪の毛を染めた女の子が素足を投出し
何やら当然といったことを話している。


電車には、見た事もない人がどこにでもいるような姿で座っている。
見上げれば、芸能人のスキャンダル。
帰り道は、ケータイで話しこむ女。


ヒソヒソとした街並を時間がやさしくくるんでいる。


書棚の整理をしていると早稲田建築が
ぼろっと落ちた。
ドキリとさせられた。
講評会の教授のコメントを読むと、分厚いなあと感銘を受ける反面
掲載されている図面など、厚みと同時にあれ?っと思うものもあった。


キレイナ絵を載せて
上手に運良くコンペに勝てない早稲田の良さを感じ、
弱火の火が強火になる感じがした。
ロジックはまだ、透明である。
表現力で戦う必要がある。


友人たちには、叱咤激励、いや叱咤だけでいいがヒントをもらいたい。
分煙空間を考える私を、大きなムチ(無知)でぴしゃりとやってほしい。
ロジックと表現のダイナミズムを実践したい。


ロジックにはいくつかの構築方法があるが
演繹的になぜ、この問題設定が起きているかを考え、
そこから解を導き出したい。
http://www.japan-architect.co.jp/JT/pdf/zadankai.pdf


クリント・イーストウッドはなぜタバコを吸うのか。